便秘解消野菜スープ~食物繊維が足りない人へ
便秘をする人は、多くの場合、普段の食事からの食物繊維の量が足りていません。
特に外食が多く、なかなかバランスのいい食事を取るのは大変・・・と言う人は、ぜひ1日のうち1回ぐらいは、野菜スープを食べるようにしたものですよね。
(ただし「野菜スープ」と言っても飲むのではなりません、食べるんです。)
そんなわけで今日は、誰でも簡単に作れて、しかもとってもおいしい、と評判の「便秘解消野菜スープ」をご紹介します。
基本は、「野菜を切って、煮るだけ」です。
材料(20cm程度のなべ1杯分)
トマト缶(カット) 1缶
キャベツ 半分
たまねぎ 2~3個
ニンジン 1本
セロリ 1本
ピーマン 1個
コンソメ 大さじ2~3
塩 小さじ1
水 800ml
作り方は、いたって簡単。
まず、野菜類を食べやすい大きさに切ります。
次に切った野菜を全て鍋へ入れて、調味料や水も一緒に入れちゃいます。
後は鍋を火にかけて、煮込むだけ。
はじめは、野菜のカサが多いので、鍋に入りきらないほどですが、そこはおさえ込んで、蓋をしてください。
煮込むうちにボリュームもグッと減っていきます。
味付けはお好みで、シンプルに塩コショウでもいいですし、クレイジーソルトやハーブソルトを使ってもGOOD!
トマトベースなので、スープパスタにしたり、ソーセージを入れれば主食にも変身します。
前の日に作り置きしておけば、朝食にもぴったり。
圧力鍋を使えば、煮込む時間を短縮する事もできます。
なかなか便秘が解消しない人は、ぜひ試してみてくださいね。
私が20年以上悩み苦しんだ便秘から解放してくれたカラダに優しいサプリメントをサンプルから試してみてはいかがですか?
無料サンプルはサイドバーをクリック!もしくは『腸内洗浄ハーブ 無料サンプル』で検索!