妊婦の便秘解消にプルーン
便秘は男性よりも女性の方がなりやすい、と言われていますが、女性の中でも、特に妊婦さんは、余計に便秘をしやすい傾向があります。
というのも、便秘にはホルモンも大きく関わっていて、妊娠中は普段に比べて腸の動きが悪くなるから。
加えて、お腹に赤ちゃんがいる分「力むのがなんだか怖い・・・」という人も多く、硬い便ほど出しにくくなってしまうようです。
でも、妊娠中に便秘になったからと言って、市販の便秘薬を利用するのは危険。
便秘が気になる場合は、医師に相談して、処方された便秘薬だけを利用するようにしましょう。
ただし、赤ちゃんのことを考えると、妊娠中はできるだけ薬は使わないに越したことはありません。
便秘もなるべく自然な方法で解消していきたいものですよね。
妊婦さんの便秘におすすめなのは、ずばり「プルーン」です。
スーパーなどではドライフルーツとして乾燥プルーンをよく見かけますが、プルーンは食物繊維と鉄分が豊富なので、妊娠中におすすめの食品でもあります。
最近はジュースやジャムとしても販売されていますが、便秘をした時には、やはりドライプルーンが一番効果的。
食べすぎると、下痢をすることもあるので、まずは2~3粒程度から試してみてください。
また、プルーンはフルーツなので、子どもや高齢者の便秘にも利用できます。
ヨーグルトに混ぜて食べてもいいですし、ジャムはパンに塗ってもいいですね。
ドライプルーンを細かく刻んで、フルーツケーキに加えて焼いても、とってもおいしいですよ。
私のオススメ便秘解消の最終兵器「ハーブdeスルリ」を無料サンプルから気軽に試してみてはいかがですか!