ビフィズス菌入りヨーグルト
便通を整えてくれる食品として、よくあげられるものの一つにヨーグルトがあります。
ヨーグルトは小さい頃は食べられませんでしたが、今では好物です、口当たりがよくて、美味しくて、栄養価の高い美容食品と言われているヨーグルトが、便秘解消に大いに役立つというのだから願ったりかなったりです。
だけど、なぜヨーグルトが便秘にいいのだろうか?
ヨーグルトは生乳に乳酸菌を混ぜて発酵させたもの。ヨーグルトを食べると、腸内の善玉菌であるビフィズス菌が増えます。ビフィズス菌は、身体に害を及ぼす大腸菌やウェルシュ菌などの悪玉菌の増殖を抑えて腸内細菌のバランスを整え、腸の働きを活性化させ、スムーズな排便を促します。
それに、ビフィズス菌は、ビタミンを合成したり、免疫力を高めたり、病原菌の感染から守ったりといいことだらけです。
口から入ったビフィズス菌は、酸に弱いという弱点をもっています。そして空腹時などにヨーグルトを食べても、胃の中に入ったとたんにビフィズス菌は強力な胃散にやられてぐんと減少してしまいます。それに、たとえビフィズス菌が腸にたどり着いたとしても、長い間腸内にすみつくことは困難なのです。
私が20年以上悩み苦しんだ便秘から解放してくれたカラダに優しいサプリメントをサンプルから試してみてはいかがですか?
無料サンプルはサイドバーをクリック!もしくは『腸内洗浄ハーブ 無料サンプル』で検索!